施設の立ち上げ時から、スクラブを採用
元気が出るカラーと機能が気持ちと動きをサポート

患者さん、入所者さんの特性に寄り添うため
カラフルなスクラブを選択

障害児のための医療と福祉。茨城福祉医療センターはその両方の役割を担う混合型施設です。2014年に茨城県から事業を引き継ぐ際、フォークのスクラブを採用したのには明確な理由がありました。

「障害を持つ方には弱視の方が多く、はっきりした色の方が識別しやすいんです。そのため、スクラブの中でも特に鮮やかで濃い色のターコイズ、バーガンディ、サンセットオレンジ、ライムの4色を選びました」と、佐藤ひろみ療育部長はおっしゃいます。

また、「白というと『医療』のイメージが強いですが、福祉の機能も兼ね備えている当センターの場合は、カラーバリエーションがある方が施設の特徴やイメージに合っているとも感じました」と教えてくださいました。他の職種は別のユニフォームを着用しているため、患者さんにとっても「スクラブ=看護師」とわかりやすいという利点もあるそうです。

動きの多い看護や介助に応える多彩な機能、
ストレスのない着心地に高評価

実際に着用している看護師たちからも、肩まわりが動かしやすい、ポケットが大きくて使いやすい、着脱がしやすい、シルエットが細すぎず体のラインを拾わないのがうれしい、などの声が聞かれます。また、入浴介助などで濡れてもすぐに乾く、食事介助で汚れても目立ちにくいなど、施設の特徴に即した場面でもスクラブならではの良さを感じているそう。

患者さんやそのご家族からは「元気が出る色だね!」「気分が明るくなるよ」など声をかけられることもあり、ユニフォームのカラフルさが施設全体の雰囲気を明るくしている効果もあるといいます。
動きやすさを前提としながらも、求める機能をしっかり果たし、さらには看護師たちの気持ちも前向きになる。これからも、そんなウエアを選んでいきたいということです。

インナーを着て、温度調節できる点も便利なのだそう

持ち歩くものが多いので、ポケットが大きいことも評価のポイント

施設プロフィール

社会福祉法人 愛正会 愛正会記念 茨城福祉医療センター

社会福祉法人 愛正会 愛正会記念 茨城福祉医療センター

茨城県水戸市元吉田町1872-1
029-353-7171

https://www.aiseikai-kinen-hp.com/ launch

発達障害に専門的かつ複合的に取り組む国内有数の施設。旧茨城県立こども医療福祉センターの民営化に伴い、平成26年より社会福祉法人愛正会が運営。肢体不自由の方およびそのご家族へのトータルサポートを提供しています。

導入商品

国境なき医師団への寄付金付きスクラブ

国境なき医師団への寄付金付きスクラブ

国境なき医師団への寄付金付きスクラブ

世界約70の国と地域で命の危機に瀕した人びとへの緊急医療援助を続ける「国境なき医師団」に協賛したい。そう考えたフォーク株式会社が選んだのは1着ご購入いただくごとに300円を寄付することができる、「国境なき医師団への寄付金付きスクラブ」の開発。 人間工学に基づいた「エルゴカット」により高い運動性を実現。上半身を大きく動かしてもウエアの突っ張りが気になりません。

国境なき医師団への寄付金付きスクラブのブランドページを見る

その他の採用事例を見る

keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

ユニフォームの導入・検討は、
お気軽にご相談ください