THE STANDARD SCRUB
圧倒的定番PANTONEカラースクラブ
世界中のクリエーターに使われる、色のプロフェッショナル「PANTONE(パントン)」
フォークは色の持つチカラに着目し、
医療現場は「白衣=白」という概念を替え続けています
10年以上愛されているロングセラーのスクラブ
NEW PRODUCT新商品
新色「ベリーペリ」が登場
カラー・オブ・ザ・イヤー2022
時代背景、流行やトレンドを考察し、
毎年PANTONE(パントン)社が発表する
「カラー・オブ・ザ・イヤー」。
毎年「カラー・オブ・ザ・イヤー」をスクラブシリーズの新色として採用しています。
PICKUP COLOR特別な色、魅力の色
LINE UPPANTONE(パントン)のラインアップ







Straight

Straight

Straight
CoordinationPANTONE(パントン)のコーディネート
カラー展開の豊富なPANTONEシリーズ。
上下同色で揃えるのはもちろん、
色を組み合わせるコーディネートも提案。
コーディネート
コーディネート
コーディネート
コーディネート
コーディネート
コーディネート
コーディネート
コーディネート
Brand ConceptPANTONEのブランドコンセプト
圧倒的な
カラーバリエーション!
PANTONE(パントン)
シリーズ全31色の
圧倒的なカラーバリエーション。

スクラブは、元々手術着として使われていたものです。
医師は手術で長時間血液などの「赤」を見続けることになります。
そこで視覚の補正のため補色である「緑・青」などの色のついたスクラブが生まれました。
病院では他にも、待合室や診察室の色調など、
医師や患者さんに気を使ったカラーコーディネートが施されている箇所がたくさんあります。
フォークは、スクラブを使った色彩の効果をもっと病院様に取り入れていただくため、色の標準化を目指すパントン社とコラボレーションしました。パントン社の研究によって考えられた、
カラースクラブを是非一度お試しください。
色の意味、色の持つ力色を知る、色でつくる、医療現場デザイン。

色でつくる、医療現場デザイン。
患者様に与える印象を改善し、スタッフが活き活きと働けるように。
ユニフォームのカラーバリエーションを上手にご活用頂くことで、患者様への新しいサービスを実現しませんか。
色にまつわる心理的効果や歴史的背景、さらにはその活用方法をご紹介するコラム。
刺繍とプリントで
もっと自分らしくプリントや刺繍で、
スクラブをカスタマイズできます

定番スクラブのPANTONE(パントン)カラースクラブに、病院や施設のロゴマークやネーム刺繍、プリントを入れてカスタマイズ。
チーム医療が提唱されたのは2010年。部署間を越えたベクトルを合わせたコミュニケーションが必要とされています。 オリジナルの刺繍・プリントを入れたスクラブを作ってみませんか。
涼しい・軽い・
動きやすい・丈夫!白衣からスクラブへ
切り替えてみませんか

「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」を意味する。
サステナブル(Sustainable)、サステナビリティ(Sustainability)。
日本の医療現場の皆様も、白衣・ケーシー・チュニックから、
クールでエコなスクラブへ衣替えをし、
夏を乗り切る準備をしてみませんか?
アメリカの合理的な考えの中から生まれたスクラブは、ゆとりも多く動きやすいのが特徴です。
袖口や首元が狭く作られたチュニックやケーシーに比べ、
空気の通り道が圧倒的に多く、涼しさを感じられます。
更にスクラブはとても丈夫。汗をかいたらどんどん洗濯できます。
一般的な白衣に比べ価格も安いので、洗い替えを揃えてどんどん洗濯すれば、
汗をかいても常に清潔感をたもてます。
また、白衣に比べ生地も薄いものを使用しているため、着心地も軽く、
梅雨から夏の湿度の不快感を軽減できます。
PANTONEの紹介VTR
